宿泊について
当ツアーでは我々の文化を深く知ってもらうため、ホテル、旅館、民宿、宿坊等の宿泊施設を利用します。
ホテル
![](https://cdn.omni-links.com/eurex/0240b596-ccd3-4ec8-b1a6-7251caa3048c.jpg)
![](https://cdn.omni-links.com/eurex/f915dff0-f206-40bf-a337-52073b983a4c.jpg)
西洋様式の宿泊施設です。基本的にはベッドタイプとなりますが、ホテルによっては畳の部屋と布団の場合もあり、また和洋折衷の部屋もあります。
旅館
![](https://cdn.omni-links.com/eurex/4e1523e6-94a4-4120-9825-afd1548e444b.jpg)
![](https://cdn.omni-links.com/eurex/4a340384-5c60-471d-b61d-a0f0bc061019.png)
日本様式の宿泊施設です。基本的には畳敷きの和室タイプとなり、寝具は布団となります。旅館によっては洋室または和洋室となる場合もあります。温泉地には多くの旅館が立ち並びます。
民宿
![](https://cdn.omni-links.com/eurex/127e2ffa-4d46-46d8-9360-bd0127b641d3.png)
![](https://cdn.omni-links.com/eurex/fe327d06-d9aa-4333-96d6-3aeb137ff47b.png)
個人・家族経営のゲストハウス様式で、より親しみやすい雰囲気となっております。部屋の様式は民宿によって様々です。浴室、トイレが共同となる場合もあります。アメニティなどはお客様自身でご用意いただく場合もございます。
宿坊
![](https://cdn.omni-links.com/eurex/79d60247-067c-43c1-8843-80330b6ce7c7.png)
![](https://cdn.omni-links.com/eurex/5b8cf5d8-4e86-467b-8c75-04ea9029e4ec.png)
和室タイプのお部屋となります。本来は寺院への巡礼者向けの宿泊施設ですが、現在は一般向けに開放されている寺院付属の宿泊施設です。巡礼宿の為、食事は肉類のない精進料理となり、浴室やトイレも共同となることもあります。アメニティなどもお客様自身でご用意いただく場合もございます。仏教に関わる様々な体験プログラムが用意されていることが多く、近年は観光客受け入れの為快適に過ごせるよう工夫されています。
重要
※特別なご要望がない限り、基本的には全て禁煙の部屋でご用意させていただきます。
※宿泊施設によっては禁煙のお部屋のご用意のない場合がございます。その場合は消臭対応とさせて頂きますので予めご了承くださいませ。
※近年の外国人観光客の増加はありますが、タトゥーが入っている方の共同浴場の入浴はお断りしている温泉や宿泊施設があります。この場合、薬局やスーパーに売っている「タトゥー隠しシール」をご活用ください。一部シールを張っても許可のおりない温泉もあります。予めご了承ください。
※和室タイプに抵抗のある方、または喫煙可のお部屋をご希望の方、その他特別な要望がありましたら可能な範囲で対応させて頂きます。
※旅程表記載のホテルが変更になる可能性がございます。その場合は同等クラスのホテルにて対応させて頂きます。
※ホテルの客室数または空室状況によりツアーご参加お客様が分宿となる場合がございます。また添乗員も別の宿泊場所になる可能性がございます。
※基本的には各宿泊施設のスタンダードなお部屋をご用意させて頂きますが、お部屋のグレードアップをご希望の場合はお問い合わせください。